Taburin's Dinosaur sculptures presents,
木彫 恐竜 スピノサウルス 頭骨模型 1/10スケール 17㎝
この夏も映画で人気を博したスピノサウルスの頭骨模型です。全身骨格に再現の予定でしたが、木材不足のために今回も頭骨だけの出品です。
※ 木製品なので、過度の湿気は避けてください。
※ 破損した場合は、木工用ボンドで修復してください。
※ 別途専用スタンドをお付けします。
以下、ウィキペディアから抜粋引用
-------------------------------------------------------------
スピノサウルス(学名: Spinosaurus)は、白亜紀後期セノマニアン - チューロニアンのアフリカ大陸に生息していたスピノサウルス科の恐竜の属。化石はエジプト・ニジェール・イタリアのほか、リビアなど北アフリカで産出している。2022年時点での推定最大全長は約14メートル、推定最大体重は約7.4トンであるが、化石が不完全なためこの推定値も確かなものではない。
ドイツの博物館に保管されていたスピノサウルスの標本が第二次世界大戦期の空襲により失われており、全身像の復元に関して多くの説が議論されている。2014年には完全に水棲の恐竜としての新復元が発表されたが、化石の分類の妥当性やキメラ標本の疑いなど議論を呼び、2018年には水中では姿勢が安定しなかったとする反論も現れた。2020年には S. aegyptiacus の尾椎が発表され、長さ60センチメートルにおよぶ神経棘が確認されたことから、上下に高い尾を持つ新復元が登場した。
---------------------------------------------------------------
Taburin's Dinosaur Sculptures
恐竜骨格模型製作者 タブリン
★展示歴
福井県立恐竜博物館 蒲郡市生命の海科学館 佐賀県立宇宙科学館ゆめぎんが 三重県伊賀市、福島、札幌、梅田阪急百貨店ほか
★マスメディア
NHK BSでのドキュメンタリー、NHK BSでの番組出演、
大阪ほんわかテレビの取材、FM岡山ラジオ番組ほか
★書籍
恐竜の復元 / 小林 快次/平山 廉/真鍋 真【監修】
その他雑誌 ...
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##模型・プラモデル##生き物・恐竜